ボンズカジノ 評判

メールマガジン

メールマガジン バックナンバー

2014年6月発行(vol.099)

◆┳◆┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻◇┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
    Sunatec e-Magazine vol.099 □■    2014/06/01( SUN )
--------------------------------------------------------------
   食の安全・安心に関する情報をお伝えするサナテックのメールマガジン
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳◇┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻◆┻◆
このメールマガジンは、弊センターの事業活動を通じて名刺交換させて頂いた
方やホームページにお問い合わせやお申し込みを頂いた方に食品の検査と衛生
に関する情報提供のためにお送りしております。

┏━━━━┓
┃Contents ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━┫
┗━━━━┛

【 1 】『農産物・食品の機能性研究の現状と今後』
              独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構
                    食品総合研究所 食品機能研究領域
                         機能性成分解析ユニット
                     ユニット長 石川(高野) 祐子 様

【 2 】『改正される栄養表示基準に関して~栄養表示に関する調査会より~』
            一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC
                            室長 服部 聰司

【 3 】 豆知識『フードディフェンスにおける検査②
     意図的な物質および偶発的な物質の混入抑止、察知のための検査』
            一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC
                           コンサルティング室

【 4 】 ご案内①『第5回食品衛生セミナー
             「食物アレルギーの現状と対策セミナー」』

【 5 】 ご案内②『今、ぜひ読んでいただきたいメルマガ』

【 6 】 次号予告 ──────――──――─── 気になる次号は・・・?

┣・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━┫

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 1 】『農産物・食品の機能性研究の現状と今後』
              独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構
                    食品総合研究所 食品機能研究領域
                         機能性成分解析ユニット
                     ユニット長 石川(高野) 祐子 様

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
農産物には、生活習慣病などの酸化ストレスに由来する様々な疾患やアレルギー
の予防等に役立つ成分が含まれている。そこで、特に抗酸化能評価法の開発とそ
の利用、抗アレルギー活性評価など、農産物・食品の機能性研究の現状について
紹介する。

▼詳しい内容はここをクリック!

//xclama.com/mail/140601/01.shtml

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 2 】『改正される栄養表示基準に関して~栄養表示に関する調査会より~』
            一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC
                            室長 服部 聰司

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
栄養表示の義務化に向けて、消費者委員会では食品表示部会の栄養表示に関する
調査会で、2014年4月末までに4回の会合が開催され、検討されています。
内閣府のホームページで公開されている検討内容を読み取って、紹介いたします。

▼詳しい内容はここをクリック!

//xclama.com/mail/140601/02.shtml

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 3 】豆知識『フードディフェンスにおける検査②
    意図的な物質および偶発的な物質の混入抑止、察知のための検査』
            一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC
                           コンサルティング室

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼詳しい内容はここをクリック!

//xclama.com/mail/140601/03.shtml

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 4 】 ご案内①『第5回食品衛生セミナー
            「食物アレルギーの現状と対策セミナー」』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成26年8月2日(土)じばさん三重(四日市市)におきまして第5回食品衛生セミ
ナー「食物アレルギーの現状と対策セミナー」を開催いたします。

▼詳しい内容はここをクリック!

//xclama.com/mail/140601/04.shtml

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 5 】 ご案内②『今、ぜひ読んでいただきたいメルマガ』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食に関する様々な問題に関して、特に関心が高まっている内容についてキー
ワードを設定し、過去のメルマガのなかからキーワードに関連した記事を
『今、ぜひ読んでいただきたいメルマガ』としてご案内させていただきます。

 現在のキーワード 『食品の栄養表示』です。

▼詳しい内容はここをクリック!

//xclama.com/event/mail/recommended.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 6 】次号予告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■ 『食中毒事例』
        一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC 理事長
                                庄司 正

 ■ 『サルモネラ食中毒~発生状況と検査法について~』
            一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC
                            室長 吉田 篤史

■ 豆知識『微量必須元素としてのモリブデン』
            一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC
                            第一理化学検査室

           次号は7月1日配信予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       次回SUNATEC e-Magazineにご期待ください!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆食品安全情報◆ 【5月】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○消費者委員会

加工食品の表示に関する調査会(第5回)の議事録を掲載しました
(食品表示基準におけるアレルゲンを含む食品の表示について、
食品表示基準における製造所固有記号制度について)

消費者委員会 第1回食品ワーキング・グループの資料掲載(4月22日開催)

食品表示部会(第28回)の議事録を掲載しました
(加工食品の表示に関する調査会の中間報告について、
生鮮食品・業務用食品の表示に関する調査会の中間報告について、
栄養表示に関する調査会の中間報告について、その他)

栄養表示に関する調査会(第4回)の資料を掲載しました(栄養強調表示等について)

○食品安全委員会

鶏肉・鶏卵の安全性に関する食品安全委員会の考え方を更新しました

○消費者庁

特別用途食品の表示許可について

第5回食品の新たな機能性表示制度に関する検討会(平成26年5月2日)の資料

○厚生労働省

食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について
(アビラマイシン、アメトクトラジン、イソプロチオラン、ジフェノコナゾール、
テブコナゾール、ビフェントリン、ピリフルキナゾン、フロニカミド、ペンフルフェン、
レバミゾール)(食安発0424第1号)[PDF]

カナダ産牛肉の輸入停止措置の解除について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールマガジンの配信を中止されたい場合は、お手数ですが下記URL内の
  配信解除フォームをご利用下さい。

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
  運 営: 一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC
  U R L : //xclama.com
  MAIL : e-magazine@mac.xclama.com
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻

※ご意見・ご感想を〈e-magazine@mac.xclama.com〉までお寄せください。
※このメールに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
Copyrightc 2006 SUNATEC. All Rights Reserved.