2018年3月発行(vol.144)
◆┳◆┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻◇┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
SUNATEC e-Magazine vol.144 □■ 2018/03/01( THU )
--------------------------------------------------------------
食の安全・安心に関する情報をお伝えするサナテックのメールマガジン
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳◇┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻◆┻◆
このメールマガジンは、弊財団の事業活動を通じて名刺交換させて頂いた方や
ホームページにお問い合わせやお申し込みを頂いた方に食品の検査と衛生に関
する情報提供のためにお送りしております。
┏━━━━┓
┃Contents ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━┫
┗━━━━┛
【 1 】食品製造加工機器表面への汚れの付着機構
東京海洋大学 食品生産科学部門
教授 萩原 知明 様
【 2 】沿岸(里海)環境からの乳酸菌および酵母の分離と応用
東京海洋大学 学術研究院 食品生産科学部門
准教授 久田 孝 様
【 3 】豆知識
『クロラムフェニコール試験法について』
一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC
第二理化学検査室
【 4 】今、ぜひ読んでいただきたいメルマガ
今月のテーマ:有用な細菌や酵母
【 5 】次号予告 ──────――──――── 気になる次号は・・・?
┣・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━┫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 1 】食品製造加工機器表面への汚れの付着機構
東京海洋大学 食品生産科学部門
教授 萩原 知明 様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品製造機器設備の衛生管理のカギとなる洗浄について、その効率化、体系化を
考える上で重要となる汚れの付着機構に関して概説した。汚れの付着・蓄積のメ
カニズムを知ることは、付着・蓄積の抑制方法を考える上で重要な知見であり、
効率的な洗浄の実現へと繋がる。
▼詳しい内容はここをクリック!
//xclama.com/mail/180301/01.shtml
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 2 】沿岸(里海)環境からの乳酸菌および酵母の分離と応用
東京海洋大学 学術研究院 食品生産科学部門
准教授 久田 孝 様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国内外で多様な伝統食品や環境からの微生物探索が精力的に行われ、それぞれの
環境へ対応した性状は、様々な分野の工業製品、医療に応用されている。筆者ら
は身近な沿岸域=里海環境から分離される乳酸菌および酵母のうち、有用な機能
を持つものを「里海乳酸菌・里海酵母」と位置づけ、菌株の選抜・保存を行って
きた。本稿ではその内容のいくつかを紹介したい。
▼詳しい内容はここをクリック!
//xclama.com/mail/180301/02.shtml
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 3 】豆知識
『クロラムフェニコール試験法について』
一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC
第二理化学検査室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼詳しい内容はここをクリック!
//xclama.com/mail/180301/03.shtml
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 4 】今、ぜひ読んでいただきたいメルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食に関する様々な問題に関して、特に関心が高まっている内容についてキー
ワードを設定し、過去のメルマガのなかからキーワードに関連した記事を
『今、ぜひ読んでいただきたいメルマガ』としてご案内させていただきます。
現在のキーワード 『有用な細菌や酵母』 です。
▼詳しい内容はここをクリック!
//xclama.com/mailmagazine/recommended/index.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 5 】次号予告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 微量元素の摂取と高感度分析法
三重大学 大学院工学研究科 分子素材工学専攻
環境低負荷プロセスリサーチセンター センター長
教授 金子 聡 様
■ ゴマリグナンの機能性に関する研究 -過去と現在と未来-
三重大学大学院生物資源学研究科
准教授 勝崎 裕隆 様
次号は4月1日配信予定です。
なお、予告なく内容変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回SUNATEC e-Magazineにご期待ください!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールマガジンの配信を中止されたい場合は、お手数ですが下記URL内の
配信解除フォームをご利用下さい。
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
運 営: 一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC
U R L : //xclama.com
MAIL : e-magazine@mac.xclama.com
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
※ご意見・ご感想を〈e-magazine@mac.xclama.com〉までお寄せください。
※このメールに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
Copyrightc SUNATEC. All Rights Reserved.